JUGEMU 民泊 和歌山県那智勝浦町色川村 エコグリーンツーリズム

更新情報

Update Information

9月10月に体験できること

更新日:2021年08月27日

収穫

  • 米(9月下旬or10月上旬)
  • かぼちゃ
  • さつまいも
  • 空芯菜
  • つるむらさき
  • トマト
  • なす
  • ピーマン
  • 枝豆
  • 柚子(10月下旬)

定植(できている苗を植え付ける)

  • キャベツ
  • ブロッコリ
  • コールラビ
  • ロマネスコ

種まき

  • にんじん(9月上旬)
  • 水菜
  • サラダスティック
  • アスパラ菜
  • 春菊
  • 秋祭
  • ほうれん草
  • 吊り玉葱
  • サラダビーツ

草刈り体験

20170512c.jpg

「ちょっと気になることを聞いてみたい...」 などございましたら、お気軽にご連絡ください。

おまかせ色川野菜BOXオンライン販売

「有機無農薬農法体験・民泊JUGEMU(ジュゲム)」の畑や、
「JUGEMUに有機無農薬農法をイチから教えてくださった師匠とも呼べる農家、農園の方々」の畑で
作った野菜や果物を、収穫後すぐにお届けします。

木曜日に配送

お米(10月)

生姜(11月)

JUGEMU 民泊 和歌山県那智勝浦町色川村 エコグリーンツーリズム

住所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字大野1246
電話:0735-30-1088

  • 1階2名様迄、2階4名様迄
  • 1泊2食付 ¥8,000
  • check in 14:00
  • check out 10:00

アクセス方法

那智勝浦町 町営バス 色川線「大野橋」下車すぐ。
電車、高速バスでお越しの方は、町営バスの運行本数がかなり少ないので、必ず事前に時刻表をご確認ください。

PAGE TOP
  • NAVITIME JAPAN Jugemu Guest House and Organic Farm
  • The Official Wakayama Travel Guide
  • airbnb 農家民泊の個室
  • Discover Japan 移住体験を通して自身の考えを整理する
  • 灯台もと暮らし
  • 和歌山県 農林水産部 農業生産局 果樹園芸課

記載しているアマゾンのURLは
アソシエイトリンクを使用しています。

© 有機農法体験・農家民泊 JUGEMU(ジュゲム) All Rights Reserved.

ページの先頭へ