JUGEMU 民泊 和歌山県那智勝浦町色川村 エコグリーンツーリズム

更新情報

Update Information

夜行バス南紀勝浦線で池袋東口から勝浦温泉を往復した時の記録

更新日:2022年11月22日

2022年11月中旬、夜行バス南紀勝浦線に乗って東京からお見えになられたお客様が、車内や乗り場の様子を撮影して、コメントと共にお送りいただきましたのでご紹介します。

ちなみにこの記事は、全国旅行支援キャンペーン(わかやまリフレッシュプランSワイド)の開催期間中、新型コロナウイルスの第八波と季節性インフルエンザに備えましょうという時期に書いているため、今後、バスの運行状況が異なる可能性があるということを十分にご理解のうえお読みいただけると幸いです。

西武バス南紀勝浦線(チケット購入方法はこのサイトの下部に説明があります)
https://www.seibubus.co.jp/sp/kousoku/line/line_nankikatsuura.html

西部バス:高速バス運行状況
https://www.seibubus.co.jp/sp/kousoku/unkou/

池袋駅を含めた地図で場所を確認

乗り場(行き)と降り場(帰り)の場所が異なります。

南紀勝浦線池袋駅東口のバス乗り場とバス降り場

JR紀伊勝浦駅を含めた地図で場所を確認

那智勝浦バスターミナルが、南紀勝浦線の「勝浦温泉」です。
JR紀伊勝浦駅からは歩いて5分ほどです。

南紀勝浦線 那智勝浦バスターミナルの場所

池袋駅東口高速バス乗り場の様子

南紀勝浦線の出発時刻は21:30ですが、道ゆく人の数も、営業中のお店の数もたくさんあり、とても賑やかです。
乗り場の目の前にはGUやユニクロがあります。
ファミリーマートやセブンイレブンも歩いてすぐのところにありました。

夜行バス南紀勝浦線 池袋東口乗り場

池袋東口乗り場に到着した南紀勝浦線の夜行バス

夜行バス南紀勝浦線のボディ

南紀勝浦線の車内の様子

三列シートです。

夜行バス南紀勝浦線の車内

車内の真ん中あたりにトイレがあります。

夜行バス南紀勝浦線の車内トイレ

黒くて見えづらいのですが、左の肘掛けの下あたりにコンセントがあります。

夜行バス南紀勝浦線の座席

肘掛内蔵式テーブルを出すとこんな感じ。

夜行バス南紀勝浦線の座席テーブル

夜行バス南紀勝浦線の座席の取り扱い説明

車内ではWi-Fiが使えます。

夜行バス南紀勝浦線のWi-Fiの接続方法

那智勝浦バスターミナル(朝)

この日は、東名高速道路で集中工事が行われていた影響で、到着予定時刻から1時間ほど遅れました。
このバスターミナルからJR紀伊勝浦駅までは歩いて5分ほどです。
紀伊勝浦駅から出る電車やバスは、東京とは違って本数が少ないので、ゆとりを持って計画を立てることをお勧めします。

夜行バス南紀勝浦線 勝浦温泉バスターミナル

勝浦温泉バスターミナルに停車する夜行バス南紀勝浦線

那智勝浦バスターミナル(夜)

大宮・池袋方面に向かうバスの出発時刻は19:43。
ターミナルはこのような感じで暗いのですが、付近に営業中の飲食店がたくさんあるので、怖いという感じはありません。

勝浦温泉バスターミナルに停車する夜行バス南紀勝浦線

池袋駅東口高速バス降車場

乗る場所と降りる場所が若干異なります。
お迎えにいく際などは注意してください。
ちなみに今回の往復では、帰りのバスの方が、シートの前後のスペースが若干広いこともあり快適でした。
バスによって多少の違いがあるようです。

池袋駅東口高速バス降車場に停車する南紀勝浦線

おまかせ色川野菜BOXオンライン販売

「有機無農薬農法体験・民泊JUGEMU(ジュゲム)」の畑や、
「JUGEMUに有機無農薬農法をイチから教えてくださった師匠とも呼べる農家、農園の方々」の畑で
作った野菜や果物を、収穫後すぐにお届けします。

木曜日に配送

お米(10月)

生姜(11月)

JUGEMU 民泊 和歌山県那智勝浦町色川村 エコグリーンツーリズム

住所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字大野1246
電話:0735-30-1088

  • 1階2名様迄、2階4名様迄
  • 1泊2食付 ¥8,000
  • check in 14:00
  • check out 10:00

アクセス方法

那智勝浦町 町営バス 色川線「大野橋」下車すぐ。
電車、高速バスでお越しの方は、町営バスの運行本数がかなり少ないので、必ず事前に時刻表をご確認ください。

PAGE TOP
  • NAVITIME JAPAN Jugemu Guest House and Organic Farm
  • The Official Wakayama Travel Guide
  • airbnb 農家民泊の個室
  • Discover Japan 移住体験を通して自身の考えを整理する
  • 灯台もと暮らし
  • 和歌山県 農林水産部 農業生産局 果樹園芸課

記載しているアマゾンのURLは
アソシエイトリンクを使用しています。

© 有機農法体験・農家民泊 JUGEMU(ジュゲム) All Rights Reserved.

ページの先頭へ